本文へ移動

特定処遇改善加算における取り組み

介護職員等特定処遇改善加算

「処遇改善加算」および「特定処遇改善加算」を取得し、スタッフの待遇改善に努めています。
社会福祉法人湧別福祉会では「介護職員処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」を取得することで、スタッフの待遇を改善するために継続的な施策を行っております。

処遇改善加算、特定処遇改善加算を取得するにあたり職場環境の改善が必須となっており、スタッフが少しでも働きやすくなるように以下のような取り組みを行っております。

入職促進に向けた取組

■法人や事業所の経営理念や支援方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化 

法人の理念を基盤に、個々の部門および委員会が年次の目標を策定し、それに向けた具体的な取り組みを推進しています。

資質の向上やキャリアアップに向けた支援

■働きながら介護福祉士等の取得を目指す者に対する各研修の受講支援等 

受講料や研修費などの支援措置や、勤務シフトの配慮などを通じて、職員が研修や講習を受けやすい環境を整備しています。

■エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等の導入

新人のOJT指導のため、担当職員を選出。目標設定や業務振り返り、課題・改善点を洗い出すと共に、職場への適応をサポートするため、指導担当者への相談をしやすい環境を整備しています。

両立支援・多様な働き方の推進

■職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員か正規職員への転換の制度等の整備 

職員の働きやすい環境を実現するため、個々の事情に合わせた勤務シフトの調整や非正規職員の正職員転換実績を持つ。また、いつでも相談できる雰囲気を醸成し、職員の希望を最優先にする姿勢を全職員で共有。協力し合う体制を整え、実践しています。
■有給休暇が取得しやすい環境の整備

効果的な人員配置を検討し、職員が容易に休暇を取得できるよう、余裕を持ったシフトを調整しています。また、当法人では有給休暇に加えて、連続5日間の長期休暇制度も設けています。

腰痛を含む心身の健康管理

■事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備 

様々なマニュアルを整備し、これを従業員全体に周知する取り組みに加えて、組織の構造や職務分掌により責任の範囲を明瞭に示しております。更に、定期的にマニュアルを見直し、最新の情報にアップデートしている。

生産性向上のための業務改善の取組

■タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減 

利用者の方々へのサービス内容の確認と記録は、タブレットを活用していつでもどこでも行える仕組みを整備し、業務の効率を向上させています。さらに、眠りスキャン(離床センサー)を導入することで、利用者の変化を素早く捉え、効果的で信頼性のあるサービス提供を実現しております。
■高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳、下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化 

高齢者の有意義な関与の機会として、直接的または間接的な取り組みにおける役割や責任の位置づけを含め、具体的な指導と説明を行い、業務および担当範囲を明確に示しています。

やりがい・働きがいの醸成

■ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

定例の職員会議において、優れた事例や感謝の意を共有する取り組みを行っています。加えて、随時ミーティングを通じて業務内容やケアの質を向上させるための改善策を議論し、全職員に対してフィードバックを行っている。
社会福祉法人湧別福祉会
〒099-6411 北海道紋別郡湧別町東41番地の1 TEL:01586-5-3660
FAX:01586-5-2964

●特別養護老人ホーム 湧別オホーツク園 TEL01586-5-3660
FAX01586-5-2964
●地域密着型介護老人ホーム湧別オホーツク園リラの杜
●ショートステイ 湧別オホーツク園
●サポートセンターばろう
TEL01586-4-5525
FAX01586-6-2525
【地域密着型介護老人福祉施設】湖水の杜
【小規模多機能ホーム】湖水の杜
【在宅支援住宅】湖水の杜
●湧別町高齢者生活福祉センター TEL01586-5-3800
FAX01586-5-3813
【デイ 部門】湧別町デイサービスセンター
【居住部門】亜麻の里


TOPへ戻る